hanalifestyle (潜在意識オタク)

~元不登校引きこもりが引き寄せの法則と潜在意識を学んで人生が変わった話~

《人生を無駄にしない!》10年後の将来を最高なものにする極意? 〜圧倒的に時間を増やす〜

「時間がないんです、、」

 

ありふれた言葉ですよね。。

僕自身もかなり使っていました。

 

そもそも、現代は「意識すること」が多いので

時間がないように感じるわけです。

 

やっぱり、スマホ。の影響です。

 

「時間の増やし方」については

どうやらたくさん書いたようなので(いつの間にか汗)

ぜひ以下も参考にしてみてください。

 

www.hanalifestyles.com

www.hanalifestyles.com

www.hanalifestyles.com

 さてさて、

「時間がない」ということなのですが、

 

少し説教くさい話をしちゃうと、、

そもそも、「足りないもの」がある証拠なんです。

 

 

「自分にはこれが欠けてます!」

そう堂々と宣言しているようなものです。

 

 

自己管理能力?

計画性?やる気?

 

どれも当てはまるかもしれませんが、

もっと根本的で本質的なものです

 

「なんや!めんどいからはよ教えてや!」

 

はい。結論から先に言うと、

 

・・・

 

「覚悟」

です。

 

「はい、でました。そういう精神論、、!」

となってしまいそうですが、、

 

これは言い換えると、

 

「高い志」でもあり、

「絶対に叶えたい夢」「人生のプラン」

でもあります。

夢を叶える覚悟を決める

他にも言えるでしょうが、

言いたいことはなんとなく伝わるかと思います汗

 

では、具体的にどういうことなのか?

これから話していきたいます。

 

ということで、

チェケラッチョ!

 

 

「覚悟」「高い志」「人生のプラン」「夢」があるということ

 

 覚悟を決める。

 

 なんかかっこいい言葉ですが、

 なにも「アニメの主人公」だけの言葉じゃありません。

 

 だって、「人生を無駄にしたい」だなんて

 思って生きている人はいません。

 

 つまり、生きることに目的があり、

 やりたいことはあるんです

 

 「もうちょっとお金欲しいなあ」

 「海外に住みたいなあ」

 「こういう仕事したいなあ」 

 「もっと趣味の時間増やしたいわ」

 「まだ結婚したいし子供も欲しい」

 

 普段は、あまり意識していないけど、

 

本当はこれだけは叶えたいし、絶対やりたい!!

 

 そんな夢や目標は誰にだってあります

 

 そのための苦労や努力や失敗が怖いから、

 「見て見ぬふり」を続けている。。

 

 こんな風にほとんどの人が生きています。

 

 そして面倒なことに、

 

 「見て見ぬ振りをしている自分」すらも

 見て見ぬ振りをしちゃってる。

 

 そういうこともあるわけです。。

 

 こうなってしまうと、

 問題は解決するどころか、

 「進行」もしないのです。

 

 それは誰でも本当はわかっているはずなのですが、

 

 直視するにはツラすぎるし、キツすぎる。

現実をみてみぬふりして逃げてしまう

 これが現実なわけですね。。

 

 だけど、それは凄く勿体ないですし、

 「夢や目標を持ちたい自分を大切にする」

 

 そのことで、あなたの人生は間違いなく、

 

 過去の延長でしかない毎日ではなく、

 充実して将来が楽しみなものになる。

 

 別にいいんです。ダメでも、ぶれても。

 

 だけど、それを「なかったこと」には

 しないであげてください

 

 未来に希望があるというのは、

 本当に幸せなことなのです。。

 

人生を無駄にしたくないのに「言い訳」する

 なんだか耳が痛いですが、、泣

 

 だけど、結局はそういうことなんです。

 

 私たちは「人生を無駄にしたくない」と

 どこかで思っているのに、

 

 「言い訳」に逃げてしまう。

 

 そういう生き物なんです。

 脳科学的にも、生物学的にも。

 

 そもそも、

   矛盾をしているんです。

 

 言ってみれば、

   かなり「わがまま」なんです。 

 

 (ストレートな表現でゴメンナサイ、、)

 

 特に便利なものに溢れて、あまり苦労や

 肉体的労働をしなくていい現代では、

 

 「めんどくさいという欲求が膨らんで、

 

 

 「これは興味あるけど、

  そのための苦労はしたくない。めんどい」

 

 

 そんな気持ちが心の中に溢れかえって、 

 飽和してしまって、よくわからなくなる。

 

 そして、そもそも

「何をしたかったのか?」

 すらも忘れてしまう。

 

 そんな矛盾の渦(循環)に飲まれてしまっています。

 

 ええ。だって、煽られてますもん。

 

 スマホを見れば、よくわからん広告ばかりで、

 焦りや不安を掻き立てられますもん

 

 そりゃ、そうなっちゃうでしょ。

 だけど、苦労はしたくない。

 

 それが現代の闇でもあって、

 今を生きる人たちの課題でもあります。

 

「人生は無駄にしたくないけど、

 辛いのもめんどいのもいやだ」

めんどくさいしわがままになる

 そう言っている内に、

 「人生を無駄にしている」ことに気づかない。

 

 要するに、

 「10年後、20年後、後悔する生き方」

 なってしまっているのに気づけないんです。

 

 そう、気づけない。

 

 これが今、多くの人にとっての

 「課題」になってしまっています。

 

  わかりやすいイメージでいうと、

 「朝起きて眠くて頭がぼーっとしている」

 

 ある意味、そんな状態で現実を捉えてしまう。

 

   なんとなく、気軽に、心地よく。

 そういう時間に閉じこもってしまうんですね。

 

 人間の脳みそさんは、 

 気持ちいいことが好きなので

 そればかりを追い求めてしまうのが自然。

 

 そのことを自分で

 わかっておく必要がありますよね。

 

「10年後の将来」を最高なものにする極意

 

「そんなこと言われたって、、

 ツライのもキツイのも苦手だよ、、」

 

 痛みに敏感な人がいるわけなので、

 そう思う人も当然いるわけです。

 

 そして、普段から人に優しくて、

 心からいい人だったりする。

 

 なのに、望まない現実を生きてしまう。

 ジリジリ歳を重ねるだけの日々になってしまう。

 

 そういう人もいるし、

 それほど勿体ないこともないですよね。

 

 実際、女性の場合は人生の幸せの半分を

 パートナーが決めるとも言われています。

 

 それだけ、男性の要素(ホルモン)というのも

 「人生を切り開いていく」うえでは大切。

 

 だけど、一つだけ言えることはあります。

 

 男性でも、女性でも、

 

 「覚悟」をすることはできます。

 

「自分の人生を後悔ないものにするぞ!!」

 

 そう腹の底から決意、、

 いや、覚悟を決める。

 

 それだけは、絶対にできます。

 

 それは「夢」や「理想」への覚悟かもしれないし、

 「結婚」や「出産」への覚悟かもしれない。

 

 人それぞれの、自分だけの目的がある。

 

 何にせよとにかく言えることは、

 

 覚悟を決めて過ごす時間と、なんとなく気分で過ごす時間。

覚悟を決めて過ごす時間となんとなくの時間

 これはもう本当に途轍もないくらい、

 まるで宝くじで一等当選するくらいの価値の差がある。

 

 

 人生で大切なことは大抵シンプルで、

 だからこそ大切に出来ない。

 

 

 特別なことは何もいらないんです。

 なのに、不要なものを抱え込んでしまう。

 

 

 どうか忘れないでくださいね。

 ぜひ、あなた自身のためにも!!

 

 

 ということで、

 今回はこのくらいで終わりにします。

 

 たいへん暑苦しい記事でしたが、、汗

 

 

 最後まで読んでくださり

 ありがとうございました!!

 

 

 チャオ!

 

 

○この記事もおすすめですっ

↓↓↓ 

www.hanalifestyles.com

www.hanalifestyles.com

www.hanalifestyles.com

www.hanalifestyles.com

 

【新刊】コミュ力が上がる??「潜在意識を書き換える」Kindle本を出版しました‼︎ ~人間関係のコツ編~

Kindle出版しすぎやろっ!!

 

いえ、

まだまだです。笑

 

ということで、また出版しました。

 

今回で11冊目となりますが、

 

テーマは

「人間関係」、「コミュ力」

です。

 

もし、会社やめたい25歳♀が人間関係のコツ?を知っちゃったら? 誰でも出来る!誰もやってない! 世界一簡単なコミュ力の秘密 (Inspiration Books) | Lifeラボ | Kindle本 | Kindleストア | Amazon

 

 

誰でも一つくらい悩みのある

「人間関係」ですが、

 

これは学校で習うこともないですし、

社会に出ていく中で学ぶこと??

 

多くの人にとって、

それくらいの認識ですよね。

 

「めんどうなもの」「大変なもの」

「難しいもん」「もうトラウマ、、」

「考えたくない」

 

などなど、人によっていろいろな

感想やイメージがあるわけです。

 

ハナ野郎自身も、元々不登校引きこもりで、

この人間関係についてはかなり悩みました。

 

「自分が感じていること」

 と

「相手が感じていること」

 

は違うわけで、

 

その違いが大きければ大きいほど、

疎外感や軋轢、孤独を感じる。

 

要するに、面倒になるし、嫌になる。。

 

それを補うのが

「コミュ力」になるわけですが、

それも勉強するものではないし、

 

そもそも遺伝子的に外向か内向かすら

生まれつき決まっているわけです。

 

「もう、、他人にかかわるのめんどくさい!!」

「疲れるからほどほどでいいし、、」

 

そんな風に感じて、

一人の時間が増えていく。

 

これは別に悪いことじゃないわけですが、

デメリットもそれなりに背負うことになる。

 

なにせ、

「人間社会」で生きる以上、

 

楽しいことや嬉しいことは

ほとんど「人間関係」から生まれます。

 

そういうことはたくさんあるわけです。

 

むしろ人間関係に感動して、

人間関係の中から

「生きててよかった」

 

そう思える瞬間なんて、

たくさんあるわけです。

 

人間関係の最大のメリット

 

だけど、難しいし、疲れるし、わからないし、

怖いし、不安だし、嫌になる。

 

こういうネガティブなパワーが勝って、

無意識に遠ざけて、見て見ぬふりをする。

 

「人間はそういう動物だから仕方ないんや!!」

 

そんな風に片付けてしまうこともできますが、

 

内心、「それじゃさみしいよなあ、、」

 

と感じている方も実は多いわけです。

 

ということで!

 

このハナ野郎がコミュ力が神レベルに高くて、

あのTEDxでも登壇して講演した

 

モミアゲ大魔王こと河本真さんから学んだ

「コミュ力のツボ」をストーリーに収めましたっ

 

※最近は電磁波防止の事業が

健康雑誌の「Tarzan(ターザン)」に掲載されたようです。

 

f:id:hanalifestyle:20210107094943j:plain

f:id:hanalifestyle:20210107094947j:plain

 

ええ。ライティングはハナ野郎の得意分野で、

彼は実業家で「結果」を出すことが得意なわけですね。

 

実際に、実業の世界では「コミュ力」が高い人がかなり多く、

 

彼自身もあってみると「こんな人いるのかよ!」というくらい

コミュ力の塊みたいな方です。

 

※興味がある方は以下の動画を参考にしてみてください

www.youtube.com

そこで!

 

「勉強するのはめんどいよ」

「テストとか苦手やったしな」

「今さら勉強はもうおじさんキツイわ、、」

 

という方でも安心して

簡単に潜在意識まで「インプット」できるように

 

この「コミュ力の要点」を

ハナ野郎が(ちょっと頑張って)ストーリー化したわけです。

 

つまり、どんな人でも簡単に読めて、

「読むだけでコミュ力が上がる」

そんな書籍を開発しました。

 

もし会社辞めたい25歳女子が人間関係のコツを知っちゃったら?世界一簡単なコミュ力の秘密

 

《サボって得する》

 

みたいなクズな本を作ってしまったので、

僕はもうたぶん、天国には行けません(白目)

 

もう心がしんどくなってきたので、

宣伝はこのくらいにしておきます。。笑

 

ということで、

もし、「コミュニケーション」や

「人間関係」に悩みがある方は、

 

チラッと

目を通してみてください。笑

 

 

※「章ごとにワーク」がありますし、

「物語内にポイント」が文章に刷り込まれています。

 

こちらから飛べます

↓↓↓

もし、会社やめたい25歳♀が人間関係のコツ?を知っちゃったら? 誰でも出来る!誰もやってない! 世界一簡単なコミュ力の秘密 (Inspiration Books) | Lifeラボ | Kindle本 | Kindleストア | Amazon

 

 

ではでは!

 

 

最後までみてくださり

ありがとうございましたっ

 

 

チャオ!

 

 

 

○(ヤバイ)過去作品一覧

www.hanalifestyles.com

www.hanalifestyles.com

www.hanalifestyles.com

www.hanalifestyles.com

www.hanalifestyles.com

 

祝2021年!明けましておめでとうございます。〜新年の心がまえ?〜

明けましておめでとうございます。

 

今年もよろしくお願いします!

 

 

ということで!

 

ついに2020年も終わって、

2021年年がやって参りました。

謹賀新年明けましておめでとう

ええ。

あっという間とはこのことです。

 

今年は特にほとんどの人が、

 

「もう、なんか気づいたら終わった!」

という感覚なんじゃないでしょうか。。笑

 

言わずもがな、

新型コロナウイルス野郎の影響ですね。。

 

当初日本にも入ってきていたときは僕も

 

「年内に世界で1000万人は超えるでしょう」

だなんてカッコつけてましたが、、

 

www.hanalifestyles.com

 

実際は8000万人以上が感染したとのことです。

 

最初は、世界で100万人超えました。

というだけで騒がれてましたので、

もうとんでもない一年になったわけですね。汗

 

というわけで、

今年、2021年もまだまだ

「コロナ」がキーワードになりそうです。

 

コロナについてはまた次の記事で

ハナ野郎の考えを書きますね!

 

さてさて、

新年の心構えということで、

 

今日は

「新年に考えて置くべきこと?」

だなんてものを図々しくも話してみようかとオモイマス。

 

ええ。新年ですね。

2021年ですね。

 

令和で言うと、もう3年目になります。((早い))

 

やっぱり、新年には

今年の目標だなんてみんなが持ちますし、

そういうムードになれる時期です。

 

前向きになれるのは良いことですが、

実際に一年を通して目標を達成できる人はほとんどいません。

 

要するに、中途半端な気持ちで描いた目標は

あまりモチベーションにならないわけですね。。

 

確かに、何をするにしても

「一年継続する」というのは中々難しいです。

 

果たしてどれだけ本気で叶えたいのか?

その先にどんな未来が待っているのか?

 

色々と整理しなければ、

自分の心までは響かないし届かない。

 

自分で自分を感動させられる

というのが大切かもしれない。

 

はい。新年早々クサイことを言ってしましました。汗

 

ともかく、生半可なものでは

新年のその決意も無駄になるということ。

 

それならば、

去年の時間を利用しよう。

 

今日ハナ野郎が言いたいのはそういうことです。

 

「は?どういうこと?」

ってなりそうですが、、

 

先ほどもお伝えしたように、

2020年は大変な一年でした。

 

ほとんどの人にとって、

人生で初体験な時間です。

 

外にも出られず、好きな遊びもできず、

職を突然失ってしまう。

 

人によってそれぞれ、

辛いことや悲しいこと。

苦しかったこと。

 

様々なマイナスな感情がありました。

昨年一年で辛かったことや悲しかったことを超えていく。コロナに負けない。

芸能人の自殺が印象に残った一年も

なかなかないものです。

 

それくらい禍々しい雰囲気が

日本だけでなく世界中にあった。

 

これは誰にもコントロールできなかったし、

みんなが直面するしかなかった。

 

だからこそ、

「あなたが2020年に感じた心の声」

というのを一度明確にしてみてください。

 

紙に書き出す。

信頼できる人に語り尽くす。

 

なんだって良いんです。

一度、その感情を味わい尽くして、

心にしみ込ませてみる。

 

その上で、その苦労や悲しみは

「2021年にこれを達成するためにあった!」

 

そういうイメージにつなげてみてください。

 

人生だってそうですよね。

完全に無駄だった瞬間なんてない。

 

過去から学びとれること。

未来に生かせること。

 

これを自分自身で見つけ出して、

糧にして、形にすることが

 

最も大切な人生のスキルです。

七転八倒、です。

 

人間の一生もそうですし、

人類の歴史もそうです。

 

ただ、心細くて、よく分からなくて、

 

もし、一人で無理なら

信頼できる人と共有してみてください。

 

その時間から湧き上がる感情や

エネルギーは、きっと未来を変えてくれます

2020年の苦労を無駄にしない。2021年を目標達成できる一年へ。

2021年もまだしばらく

左右されがちな時間になるかもしれない。

 

だからこそ、

2020年の苦労を無駄にしない。

 

そんな気持ちで、

今年も目標に向かって進んでみましょう!

 

ということで、

今回はこの辺りにしておきます。汗

 

最後までみてくださり

ありがとうございました!

 

 

今年もよろしくお願いしますっ

 

 

 

繊細な人(HSP)のトリセツ

 

私、繊細かもです。。

 

そういう人も、あまり珍しくないですよね。

 

逆に、そんなマイノリティな人でも

自分らしくありやすい時代になりつつある

 

ということかもしれません。

 

【前回の記事↓↓】

www.hanalifestyles.com

 

日本では最近、HSPという言葉を

よく聞くようになりました。

 

確か、

「Highly Sensitive Person」の略です。

 

要するに、色々な刺激を人よりも

感じやすい人のことです。

 

今日は、そんな繊細な人、

HSPという括りで、

 

一体、どう考えて生きていけばいいのか?

少しでも不安が解消するような記事にしていきます。

 

それでは、

チェケラッチョ!

 

繊細な(HSP)自分を知る

 

 「繊細な人だね」

 「HSPなんじゃないの?」

 

 当の本人ではない、理解できない人からは

 心無い言葉や目線を投げかけられることもあります。

 

 これはもう、、仕方がない。

 もはや違う種類の人間です。

 

 そして、繊細な人ほどこれらの区分に弱く、

 「自分は他とは違ってダメなんだ、、」だなんて

 ネガティブな思考に陥りがちです。

 

 これは気質であり、性格であり、

 「すぐに変わるものじゃない」ので、

 

 キチンと理解して、自分との付き合いをマスターする。

 そういうことが大切になってくる。

 

 だからこそ、

 

 「自分はこういう時、こう感じるんだ」

 「こうなると、ネガティブになっちゃうのよな」

 

 と、自分の感情についてよく観察して、

 よくよくわかっておくこと。

 

 この作業をしっかり行うだけでも、

 徐々に繊細さに慣れてきます

 

 ある意味、自分を上から見て

 俯瞰しておく訓練にもなる。

 

  自分のことだから、

  自分だけは良き理解者になってあげる。

自分の良き理解者になる


 

 こんなつもりで、

 自分との向き合い方を考えてみてください。

 

繊細さ(HSP)をマスターする極意

 

 「繊細でメンタルが弱い自分」

 こんな自分へのイメージがある。

 

 だとすると、この繊細さから離れることは

 なかなか難しくなってきますよね。

 

 これは本人が一番わかっていて、

 だけど上手く切り替えられない。

 

 そしてそんな状態が長く続くと、

 もうそんな自分しか見えなくなる。

 

 これでは、人生は楽しくなくなるかもしれません。

 

 だからこそ、少しでも繊細さとの

 付き合いが上手になる努力が必要です。

 

 そのために、効果的なことが一つあります。

 

 人よりも感じてしまう。

 

 だからこそ、

 

「感じたことを整理する時間」

 が必要です。

 

 超簡単にいうと、

 「一人の時間」です。

 

一人になる時間で頭の中を整理する

 これだけで、まず刺激は受けませんので

 自律神経を休めることもできます。

 

 ただ一人で過ごすだけだと、

 まだまだ足りない。

 

 そういう人がほとんどかと思うのですが、

 何をすればいいのか?というと、

 

「超絶考えるジカン」を持つこと。

 それを習慣(仕組み)にすることです。

 

 ある意味、HSPの人は天才です。

 色々な細かい情報を日中吸収しているワケです。

 

 それらを整理して、一つ一つ分解して、

 分類して、ハッキリとさせておく。

 

 これだけで心への負担は軽くなる。

 

 そして、その作業を詳細に丁寧に

 納得のいく形まで持っていけばいくほど、

 

 あなたはその「吸収したこと」を

 他の人より上手に扱えるかもしれない。

 

 そんな才能を秘めているのもまた、

 HSPの特徴かもしれない。

 

 何より、どんなことにも

 長所と短所は表裏一体としてあります。

 

 一般的にマイナスな側面で

 切り口で語られるHSPですが、

 

 これは上手に扱えば

 物凄い才能でもある。 

 

 ただ、そのことに気づけていないし、

 どうすればわからないだけ。

 

 そういうことなのだと僕は思います。

 

 とにかく、"時間”です。

 

 一人になる時間。考える時間。整理する時間。

 アイデアを出す時間。さらに考える時間。

 

 そして、それらを周りに話して、

 一般的な視点とのズレを確かめる時間。

 

 そんな時間を過ごしていく先に、

 HSPの人の能力は真に発揮される。

 

 ハナ野郎はそのように思っております。

 (僕も一応HSPなので、、)

 

  気づけば、「無意識」に、

 「負のループ」に入りがちだからこそ、

 

「考える時間」

「頭の中を整理する時間」

 

HSPとして感じたことを整理し尽くす。

 これだけは、なんとしても

 死守するようにしてください。

 

 家で難しければ、

 カフェに行ってやりましょう。

 

 そのためにかかるお金は、

 もはや「自己投資」です。

 

 ぜひ、少しでもピンと来たら、

 今週から早速はじめてみてください。

 

 きっと、毎日の時間の質が変わるのを

 体感できるようになるはずです。

 (まず時間が増えた感じがします)

 

 それでは、今回はこれくらいにしておきましょう!

 

 

 最後までみてくださり

 ありがとうございました。

 

 

 チャオ!

 

 

○この記事もオススメっ

↓↓↓

www.hanalifestyles.com

www.hanalifestyles.com

www.hanalifestyles.com

「世界一優しくて繊細なあなたへ伝えたいこと」

めちゃめちゃ優しい人っていますよね。。

 

 

そうです。

 

他でもない、僕のことです。(照)

 

っと、

そんなこと言っている場合じゃないですが、、

 

世の中には優しい人はたくさんいます。

 

故に繊細で傷つきやすくて、ネガティブにもなる。

 

これは「優しさ」の副作用かもしれません。

 

薬にも副作用があるように、

身体に良いものも食べ過ぎが良くないように、

 

優しさ、の裏には陰もある。

これはごく自然なことで、ダメじゃない。

 

まずはこんな風に考えていきたいワケですが、

なかなか器用になれない私たちです。

 

今日はそんな

「世界一優しくて繊細な」あなたへ

元不登校引きこもり変人インド野郎からのメッセージです。

 

ええ。ハートフルすぎるので低音ヤケドに注意して、

コカコーラとポテチ片手に聞いてください。

 

それでは、

 

チェケラッチョ!

 

「優しさ」は愛しいものだ。

 

 優しいって、スゴイことです。

 

 まあ、そんなこと言ってしまうと、

 

 「私たちが生きてるのも奇跡でしょ!」

 となってしまうワケですが、

 

 つまり、そういうことです。笑

 

 「優しい」というのは特別なこと。

 

 その辺に落ちてる石ころや

 どこにでもあるコンビニとは違って、特別。

 (石ころやコンビニだって大切ですが) 

 

 夜空に輝く星がどれを見ても綺麗で愛しいように、

 あなたの「優しさ」も美しいんです。

 

 これは、誰がどういうものでもなく、

 ただれっきとした事実です。

 

 もし地球を知らない宇宙人がいて、

 ふと、地球の人類とやらの行動を観察したとすれば、

 

 初めてみる「人の優しさ」には、

 きっと、ハッとして、「美しい」と感じる。

 

 個人的には、そのように想像します。

 

人の優しさは美しい

 これは余計な執着や嫉妬や競争心のない

 人間でもない、完全な第三者としての視点で、です。

 

 人間が他人の優しさを見ても、

 「綺麗事だ」「見栄だ」「芝居だ」などと

 歪んだ視点にもなってしまう。

 

 だからこそ、あなたの優しさ自体は、

 「他人」に左右されない優しさであってほしい。

 

 なにより、「美しい」んだから。

 ハナ野郎はそう思います。

 

 なにやらまたキレイゴトをのたまっていますが、、

 まずはそういうことを言いたい。

 

 優しさは美しいのだから、

   他人に左右されるものじゃない。

 

   ただ、あなたらしく、優しくあることは、

   あなたにとっての宝だ。

 

 まずはそんなメッセージを贈りたいです。

 

「優しいこと」の「繊細な」副作用。

 

 優しい人の多くは、間違いなく「繊細」です。

 

 強い優しさというのは、あまり日常じゃ見かけません。

 

 他人にも自分にも優しく、

 自己コントロールが上手にできる。

 

 こんな人はあまりいません。

 それは性質の違う特徴だから、難しい。

 

 ある意味、

 「右を見ながら左を見る」ことを

 体得するようなものです。

 

 だからこそ、繊細なことは自然なことだし、

 傷つきやすいことも悪いことじゃない。

 

 このように考えていいのだし、

 このように考えた方が楽です。

 

 とはいえ!

 とはいえですよ!

 

 優しくて繊細な人ほど、

 そんな楽観的な自分を許せない。

 

 他人には優しくなれるのに、

 自分には同じように接することが出来ない。

 

 だから、傷つきやすい自分すらも

 責めて否定してしまう。

傷つきやすい自分を責める負のループ

 これが、繊細な人の悩めるところです。

 

 そして、自分に自信が付かないワケなので、

 いつまでも改善しづらくなる。

 

 そんな負のループにもハマりやすい。

 

 純粋な人ほどこうなるのですから、

 なんとも皮肉なハナシです。。

 

優しさと繊細さを乗り越えて。

 

 優しいから、繊細になる。

 繊細だから、傷つきやすい。

 

 傷つきやすいから、ネガティブになる。

 ネガティブだから、自信がない。

 

 自信がないから、行動できない。

 行動できないから、成長できない。

 

 成長できないから、同じ結果が繰り返される。

 だから、人生に停滞感がある。

 

 もし、こんな流れがあるのだとして、

 そこから逃れたい、前に進みたい。

 

 そんな風に思った時、

 一つだけ方法を知っています。

 

 「なんだよ!さっさと教えろよ!」

 という感じですが、、

 

 一言で言うのは難しいです。

 

 簡単にいうと、

 「ネガティブな感情」を肯定する。

 このトレーニングをすることです。

 

 というのも、優しくて繊細な人というのは、

 「負のエネルギー」が苦手です。

 

 特に、「怒り」や「闘争心」というような、

 ギラギラして熱いエネルギーです。

 

 確かに、このようなエネルギーは

 

 他人に火をつけることもありますし、

 「平和的」ではありません。

 

 そして、繊細な人ほど平和主義者であって、

 争いや戦いは避ける傾向がある。

 

 だからこそ、優しくて繊細な人ほど、

 「ギラギラエナジー」に慣れてください。

 

 自分の中の「ギラギラ」"も”大切にしてください

 

 ここから目を逸らして、いつまでも蓋をしていると、

 あなただけが傷つく人生になります。

 

 そう。人間社会はある意味、競争社会でもあり、

 弱肉強食の世界でもあります。

 

 もちろん、そんな社会が発展して成長して、

 みなに優しい世界になればいいですが、

 

 仮に社会がそう変化するにしても、

 まだまだ時間が掛かるでしょう。

 (100年後くらいでしょうか、、)

 

 だからこそ、あなたは「強さ」も

 同時に持っていた方がいい。

 

 そしてそれは、言ってみれば、

 

 「ギラギラ」であり、「闘争心」に近い何かです。

 

 何かで人よりも優れようとする気持ちでもあって、

 他人を魅了するあなただけの輝きです。

 

 ハナ野郎から言えることは、

 一つだけです。

 

 あなたらしくあれる、あなたの好きなフィールでは、

 せめて「ギラギラ」であってください。

 

 人より優れることを恐れず、

 人を魅了してみてください。 

人を魅了できる人へ

 

 きっと、この切り口、この言葉の先に、

 「優しくて繊細」な人の幸せがあると思います。

 

 ハナ野郎自身も苦しみながら

 長年「ギラギラ」と向き合いましたが、

 

 やはり、人間には「ギラギラ」"も”必要です

 

 一体、ギラギラとはなんだとなりそうですが、、

 これは、繊細なあなたならなんとなくわかるはずです。

 

 と、今回はこんな感じで終わろうかと思います。

 

 

  最後まで見てくださり

 ありがとうございました!

 

 

 チャオ。

 

 

○この記事もオススメですっ

↓↓↓

www.hanalifestyles.com

www.hanalifestyles.com

www.hanalifestyles.com