hanalifestyle (潜在意識オタク)

~元不登校引きこもりが引き寄せの法則と潜在意識を学んで人生が変わった話~

他人を喜ばせたら自分が幸せになれる超シンプルな理由。

こんにちは。

 

ハナおです。

 

今回のタイトルを見てこの記事を開いたあなたは、

きっと「幸せになりたい」という気持ちを持っています。

 

そしてそれはどこかで

「自分一人じゃ無理だ」

ということを理解してるんだと思います。

 

幸せってとっても曖昧なもので、

 

「誰かが幸せ」と感じているものでも

「自分にとって幸せ」と感じるとは限らない。

 

恋人が幸せを感じるからって、

自分がそれで幸せとは限らない。

 

なんだか気持ちが高ぶるようで、

落ち着くようで、時に疲れちゃうこともある。

 

幸せって、本当に複雑ですよね。

(僕の感想に過ぎませんが)

 

今日はそんな“幸せ”の仕組みについて

「他人を喜ばせたら、自分も幸せになれるのか?」

 

ちょっと掘り下げてみたいと思います。

 

 

知らないうちに誰もから気に掛けてもらえる

 

 他人を喜ばせる習慣があると、

 知らないうちにあなたは気に掛けてもらえます。

 

「知らないうちに」というのがポイントで、

 

 人は誰もが正と負のバイオリズムの中になって

 調子が良いときも悪いときもあります

 

 そんなあなたが調子の悪いときに

 あなたを助けてくれる人がどこにいるのか?

 

 それが人生で大きな幸福度に関わってくる。

 なぜなら、「人は気に掛けてもらいたい生き物」だから。

 

 特に、寂しい時、不安な時、上手くいかない時こそ

 人は誰かの力を借りたくなるものです。

 

 ですが、「申し訳ないかな」であったり、

 「迷惑かけちゃだめだ」であったり、

 

 そんな自分がヘルプが必要な時に

 毎回必ず人の助けを得られるとは限らないですよね。

 

 もちろん、自分からヘルプを求めていいんですが、

 日本人は特性としてそんなことはしたくありません。

 

 どうしても「他人に迷惑かけちゃいけません」

 文化が心の奥まで根付いちゃってます。

 

 だからこそ、誰かを喜ばせることが習慣になれば、

「知らないうちに」あなたを助けたくなる人が生まれます。

自然と助けられるようになる

 結果として、望む望まざるにかかわらずに

 自然と「調子が良くないとき」も上手くいっちゃうんです。

 

 そんな時にどれだけプラスに切り返せるのか?

 というのはとっても大切なので、

 

 「他人を喜ばせられる」というのは

 こういう意味でも大事ですよね。

 

 ハナ野郎もまだまだです。。

 

人に与えられる人はなかなかいない

 

「あなたは人に喜ばせてもらうのは好きですか?」

 

 いやいや、申し訳ないし。

 というのはこの際なしです。笑

 

 純粋に、人からサプライズしてもらったり、

 何かプレゼントをもらったり、

 何か奢ってもらったりすることです。

 

 仲間うちや身近な人との付き合いだったら、

 

「まじか、最高や!サンキューべりーまっちょ」

 という感じじゃないでしょうか。

 

 僕自身だったら最高に嬉しすぎて

 時にはうれし涙までながしちゃいます(キモイ)

 

 そして、今の時代では何が起きているかというと、

「人を喜ばせる」という発想の人が少なくなっています。

 

 特に若い人を中心にして

「プライベートを大切にする」という文化が出来て、

 実は誰かを喜ばせる発想が減っています。

 

 スマホのせいかもしれませんし、

 ネット社会のせいかもしれませんし、

 なんのせいでもないかもしれないですが、

 

 これは紛れもない社会現象になってます。

 

 だから、今たくさんの人は

 「何か楽しいキッカケをくれる人」

 を心待ちにしているんです。(無意識に、、)

楽しいキッカケを作れる人

 だからこそ、

 「他人を喜ばせられる」ことが習慣になれば最強で、

 あなたはもう他にはいない人になれます。

 

 かなり希少価値の高い人物です

 

 誰も手放したくないですし、一緒にいたいですし、

 そんな人こそどんどん噂になって、

 色々なチャンスやものを引き寄せることが出来る。

 

 これはあんまり難しい話じゃないんですが、

 ここを本気で考えられる人は少ない。

 

 そして、わかっていても行動できる人も

 少ないんです。

 

 だから、大チャンスです。

 

 オンラインの時代がやってきますが、

 

 オフラインの暖かさや良さというのは

 ほぼ永遠に消えることはないでしょう。

 

 だからこそ、今みたいな社会の風潮だからこそ、

 「誰かを喜ばせること」をひそかに練習して、

 経験を積み重ねて、

 

 「多くの人にとっての代えのきかない人」

 に少しでも近づくことが、大きな強みになります。

 

 ぜひ、このことについて考えてみて、

 ほんのちょっぴりでも実践してみてください。

 

 僕もよくインド人の物まねをしますが、

 馬鹿にされて笑われ者になっているので

 まだまだ修行が足らないようです(汗

 

 ということで、今回は

 「他人を喜ばせたら自分が幸せになれる理由」

 についてでした。

 

 少しでも参考になれば嬉しいです。

 

 最後までみてくださり

 ありがとうございました。

 

 

〇こちらの記事もオススメです!

↓↓↓

www.hanalifestyles.com

www.hanalifestyles.com

www.hanalifestyles.com